子供のお誕生日やクリスマスに何をプレゼントしたらいいか悩んでいる方へ…!
わが家は5歳の娘のお誕生日にすみっこぐらしパソコンをプレゼントしましたが、仲良しママ友のお家はうちも候補に上がった「アナと雪の女王2タブレット」をプレゼントしていたので、実際に使った感想などを聞いてみました!
5歳の女の子にはどちらもおすすめですが、内容や対象年齢なども異なるのでどちらも興味がある方は比較してみてくださいね。


アナと雪の女王2ドリームカメラタブレットの商品概要
アナと雪の女王2ドリームカメラタブレットは、アナ雪の世界観の中で遊んで学べるおもちゃです。
タブレット型のおもちゃで、ゲームだけでなく文字や数字などの学習やカメラなど77種類のアプリが搭載されているので、なかなかお家では学びにくい内容もこちらで学ぶことができちゃいます。
『アナと雪の女王』の映画楽曲も収録されていたり、カメラでエルサになりきって自撮りなんかもできるので、アナやエルサ好きのお子様にはピッタリのおもちゃです。

商品名 | アナと雪の女王2ドリームカメラタブレット |
販売元 | タカラトミー |
発売日 | 2019年10月 |
本体サイズ | 幅 21.5 x 高さ 13.9 x 奥行き 24 cm |
液晶サイズ | 4.3インチ フルカラー液晶 |
対象年齢 | 3歳以上 |
セット内容 | 本体1、タッチペン1、スタンド下、スタンド上、取り扱い説明書 |
アプリ数 | 77種類 |
定価 | 17,820円(税込) |
アナ雪2タブレット対象年齢は?
3歳~7歳ごろが対象年齢となっています。
確かに3歳から使えるゲームもありますが、いろいろと使いこなすのは3歳では難しい内容だと思います。
5歳にもなると、そのまま何も伝えずに渡しても勝手に遊べるようですが、しっかりと理解してアプリを楽しむにははじめは親が教えてあげると良さそうです。
就学前に遊びながら学ぶにはぴったりのおもちゃです。
アナ雪2タブレットでは何ができるの?
STEAM教育やプログラミングを学べるアプリ
STEAM教育とは?
- Science(科学)
- Technology(技術)
- Engineering(工学)
- Mathematics(数学)
- Art(芸術)
これらの頭文字を組み合わせたもの。4つの理系学習にアートの感性が加わることによって、これからの時代に必要とされている人工知能の及ばない「知性」を養うことができるといわれています。
※参考:タカラトミー公式ホームページ(https://www.takaratomy.co.jp/products/babyonline/lineup/preschool/006.html)

77種類ものアプリが搭載されているので、飽きずに楽しめます。
ひらがな・カタカナ・英語・プログラミング・算数・パズル・お絵描き・ぬりえ・ゲーム・カラオケなど、ザっと上げただけでもこの内容。
まだまだ盛沢山のお楽しみアプリが入っています。
【メニュー画面】

それぞれ開いてみると…
【あいうえお】5アプリ

【すうじ】6アプリ

【えいご】6アプリ

【かたち】7アプリ

【プログラミング】
プログラミングのせつめいをみるとレベル1からスタートしクリアすると次のレベルのカギが開きます。レベル11まであります。

【おんがく】7アプリ

【おえかき】6アプリ

【おしゃれとせいかつ】7アプリ

【ゲーム】8アプリ

【マイルーム】
アバターを自分で作って設定できます。

そして、カメラ機能も付いているのがこのタブレットのポイントのひとつ!
自撮りもでき撮影した写真のデコレーションなんかもできます。
ただ、本体に保存できる写真の枚数は3枚…。
たくさん撮って保存したい方には、別売りのマイクロSDカードを購入することをおすすめします!
アナ雪2タブレット口コミ・レビュー(ママ友のリアルな感想)
子供の様子
エルサ好きの娘は渡した瞬間大喜びでした!
すぐに取り出して自分で勝手に遊んでいました。
ひらがなは読めるようになっているものの、ゲームなど選ぶ時に絵を見ながら判断しているようなのでどんなゲームや学習なのか最初だけ教えてあげました。
だいたいのおもちゃは飽きてしまいますが、今回のアナと雪の女王2タブレットは1ヶ月経った今も飽きずに遊んでいます。
「パーティーのじゅんびをしよう」や「かべがみをつくろう」などが娘はお気に入りのようです。
親の感想
5歳の娘にゲームはまだ早いかな、目が悪くならないかな、など購入前は少し心配もありましたが、とても喜んだ姿や長く遊べそうな姿を見て購入してよかったと感じています。
そして、何より色んな学習が楽しみながらできるというのがありがたいポイント!
こどもチャレンジなどもやっていないですが、これで楽しんでお勉強もできるならこの年齢ならいいのではないかと思います。
プログラミングなど私達も習ったことがないような学習まで楽しくできるので就学前にお遊び感覚で学ぶにはバッチリの内容です。
液晶画面を見続けるのは良くないので、30分くらいを目安に時間を決めて遊ばせています。ブルーライトカットのシートもあるようなのでこれから購入しようと思っています。
親が手を離せない時や車での移動時など集中して楽しんでいていてくれるのでとても助かっています。
その他口コミ・レビュー
【良い評価】
4歳半の娘に、、、ホントはクリスマスプレゼントととしてあげたかったのですが、どうせあげるなら早い方がと思い購入しました!箱も中身もちゃんとしています。娘も大喜びで毎日遊びます。時間も設定できるので、ずっとやり続けなくていい。覚えたてのひらがなや数字、足し算まで出来るようになってゲーム機反対派の私ですが、楽しくお勉強できてるみたいでありがたいです^_^
他の人が言ってるように、電池の消耗はどんな感じかまだわかりませんが、家にいる時はアダプターを使うようにしています。
4歳の娘にクリスマスプレゼントで購入。
すっごく喜んでました!
毎日遊んでます!
私もやりたくなるゲームが入ってました 笑
ただやらせてくれません 笑笑
5歳の子供のクリスマスプレゼントで購入しました。
とっても喜んで毎日やってます!
いろいろクリアするとメダルが集まるので、メダル集めを頑張ってやってます。
はじめは電池でやっていましたか、すぐに電池が、なくなってしまいます。。。
電源ケーブルを一緒に買うのをお勧めします!
【良くない評価】
良くない口コミで多かったのは、電池の消耗が早いこと。これはアダプターの購入で解消できます。
Amazonで注文したところ不良品だったというレビューも少ないながらもあったので、Amazonで購入する場合は出品者の確認をししっかりと対応してくれるところで購入しましょう。
関連商品は購入するべき?
■タカラトミーACアダプター TYPE5
こちらのアダプターは通電対応なので、充電はできません。
購入しなくても電池で使うことができ(別売り単3アルカリ電池4本使用)電池でしたらコードレスで使うことができますが、長時間使ってしまうと数日で電池がなくなります…。
アダプターは必須ではありませんがあるといいと思います。
■マイクロSDカード
Panasonic、SanDisk、TOSHIBA製のマイクロSDカード、マイクロSDHCカード2~32GBが推奨されています。
■液晶フィルム
目が悪くなってしまうのを避けるため、付けたほうがよさそうです!
アナ雪2タブレットを最安値で購入するなら

2020年10月現在の最安値はAmazon!!
定価¥17,820のところAmazonでは¥12,827!!
楽天では500円プラスくらいの価格からありますが、楽天ユーザーならポイントが貯まるので楽天の方がお得かも♡
楽天最安値はこちら⇓

ディズニー アナと雪の女王2 ドリームカメラタブレット(1個)
ちなみにビックカメラでは現在販売していないようでしたので、家電量販店で購入をされたい場合は事前に在庫状況を確認してから行くことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「アナと雪の女王2ドリームカメラタブレット」レビューを見ても内容に満足されている方がとても多いです!
発売時より価格も下がってきているので、エルサ好きのお子様のお誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにもおすすめです!